植物の生育状況など群落の様子をお届けします。
ヤマラッキョウの蕾が大きくなりもうじき咲きそうです。 ワレモコウも今年…
食虫植物や花ばかりのページでなく、こちらのページにも立ち寄って下さい …
成東・東金食虫植物群落の隣に国有地があります。年に二回ほど財部局にて草…
ゲンノショウコの花です。東日本では白い花、西日本では紅紫色の花が多いそ…
群落の上を飛んでいるシラサギを撮りました。 空を飛ぶ鳥がうらやましい。…
タヌキマメ、やっと名前の由来が分かった気がする・・・