ヒナノカンザシが観察できます。
とても小さな植物です。
紫色は蕾、花は白色、その下に蒴果が見られます。
蒴果はサワガニが横になったような形で付いています。



ヒナノカンザシが咲き始めました。すごく小さな植物です
ヒナノカンザシが咲き始めました。すごく小さな植物です
ヒナノカンザシが観察できます。
とても小さな植物です。
紫色は蕾、花は白色、その下に蒴果が見られます。
蒴果はサワガニが横になったような形で付いています。
ヒナノカンザシが咲き始めました。すごく小さな植物です
ヒナノカンザシが咲き始めました。すごく小さな植物です
ムカゴニンジン、ツリガネニンジンが咲き出しました。ムカゴニンジンの茎は大変細いですが白くて太い根があります。ニンジンの名は朝鮮人参の根が太いことが由来です。
コオニユリが満開です。オニユリも咲いています。
コオニユリは湿地を好む植物です。オニユリは庭先などに咲く植物です。コオニユリは結実して種子が出来ますがオニユリはもっぱら葉腋に付くムカゴで繁殖します。オニユリはお墓の方へ向かって行くと咲いているのがわかります。
コオニユリが満開です。
管理棟のわきではカワラナデシコが次々と咲いています。
今年は早く梅雨が明けたせいかいろいろな植物の開花が早まっているように感じます。いつの間にか、コシンジュガヤの果実が出来ていました。