いま観察できる植物

2025年6月15日

ノハナショウブ、ヤマサギソウ、オオバノトンボソウ、テリハノイバラ、ネジバナ、タカトウダイが咲き出しました。
その他ではノアザミ、ノテンツキなどです。
イシモチソウはまだ花が咲いています。
シロバナナガバノイシモチソウ、コモウセンゴケが少しずつ大きくなっています。

(ノハナショウブ 近くで見られるようになりました)

(オオバノトンボソウ 他所で見るより小さい)

(ヤマサギソウ やっと咲き出したところ) 

(テリハノイバラ ノイバラより大きな花が咲きます) 

(ネジバナ ぽつぽつ咲いている)

(タカトウダイ トウダイは燭台の意味)

(ノアザミ 盛りを過ぎました)

(イシモチソウの花 午前中)

(シロバナナガバノイシモチソウ 4~5cm位)

(コモウセンゴケ 花茎が出るのが待ち遠しい)

(ノテンツキ 群落一面に咲いている)