4月1日から群落は見学可能になります。ハルリンドウやミツバツチグリが咲…
ヤマラッキョウ、ウメバチソウが咲き出しました。明日、明後日(22・23…
ヤマラッキョウ、ウメバチソウの蕾が大きくなっています。秋の観察会は22…
カワラケツメイは3回に分けて花を咲かせます。今は2回目の花が咲いていま…
イネ科植物をいくつか紹介します。一番、目立つのはススキです。農道ではネ…
秋はマメ科植物がたくさん観察できます。カワラケツメイ、クサネム、ヤブマ…