カテゴリー 02 その他の植物 04 群落の風景 2009年10月21日 食欲の秋 投稿者 作成者: nose 投稿日 2009年10月21日 2009年10月21日 食欲の秋 へのコメントはまだありません 今日は観察会の資料用の写真を撮りに群落に来ました。ずいぶんヤマラッキョウが開き、紫色に染まるのも間近です。 ウメバチソウ、ホソバリンドウもきれいです。 チョウセンカマキリがフタモンアシナガバチを食べているのを見ました。周りにはフタモンアシナガバチがぶんぶん飛び回っているので脅かさないようにじっとして写真を撮りました。 ヤマラッキョウ(一面紫色に染まります) ウメバチソウ(美しい!の一言) ホソバリンドウ(清清しい青色です) カマキリ01(こいつはおいしそうだ) カマキリ02(パクリと一口、まだハチは生きています) タグ ウメバチソウ, ホソバリンドウ, ヤマラッキョウ ← 2009年10月15日 秋晴れの群落 → 2009年10月24日 美の競演 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ