2011年12月12日 クワの木

昨日(11日)は定例会のあと、ススキ掘りなどの作業を行いました。
午後からは暖かくて、作業のあと師走を忘れるようなのんびりした時間をみんなで共有しました。
葉のあるときには気がつかないクワの樹形の美しさ、成田空港に着陸する飛行機をながめたり。
クワの木には繭が付いていました。モズのはやにえ(モズが獲物を枝先に刺す)もありました。
クワを食草にするのはカイコガ科カイコガ、クワゴ、シャクガ科クワエダシャク(小学館の学習図鑑 昆虫の図鑑)。
さて何の繭なのでしょうか? ぶら下がるようについている繭と、じかに木の幹につくものがありました。

クワ(青空をバックに)
クワ(先端の枝もきれい)
繭(ぶらさがっている)
繭(幹にじかについている)
モズのはやにえ(モズが獲物を枝に刺す)
ハルノノゲシ(まだ冬なのに)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です