カテゴリー 03 守る会の行事 04 群落の風景 2012年11月25日 ススキ株の掘り取り作業 投稿者 作成者: nose 投稿日 2012年11月25日 2012年11月25日 ススキ株の掘り取り作業 へのコメントはまだありません 群落はシーズンオフですがこの時期に行わなければならない作業もいろいろあります。 今日は愛土会の方々と共にススキ株の掘り取り作業を行いました。 急に寒くなってきた今日この頃ですが幸いに暖かくて作業日和でした。 作業中にモズのはやにえ(モズが獲物を枝に刺す)を見つけました。 ススキ株の掘り取りー1 ススキ株の掘り取りー2 ススキ株の掘り取りー3 モズのはやにえ(獲物はカエルのようです) タグ ススキ株の掘り取り作業, モズのはやにえ
カテゴリー 03 守る会の行事 04 群落の風景 2011年11月23日 ススキ株の掘り取り作業 投稿者 作成者: nose 投稿日 2011年11月23日 2011年11月23日 ススキ株の掘り取り作業 へのコメントはまだありません 今日はススキ株の掘り取り作業を行いました。 「愛土会」と「成東・東金食虫植物群落を守る会」の共同作業です。 秋の花々が終わった後も群落を守るためにいろいろな作業を行います。 ススキ株は2月頃まで乾燥させてその後、根に付いている土を落とします。 土には貴重な植物の種子が含まれているからです。 作業をするには少し暑い様な陽気でした。 みんながんばりました。 ススキ株の掘り取り作業(1) ススキ株の掘り取り作業(2) ススキ株の掘り取り作業(3) ススキ株の掘り取り作業(4) ススキ株の掘り取り作業(5) モズのはやにえ(コオニユリに刺したモズの獲物) タグ モズのはやにえ