台風が近づいているために外してあった植物カードを提示しに行きました。カードを持って歩いているうちに急に雨が降り出しました。雨の中の植物を撮るのもいいなと思い、いくつか撮りました。ヒメシロネ、オトギリソウの特徴が際立って見えました。




台風が近づいているために外してあった植物カードを提示しに行きました。カードを持って歩いているうちに急に雨が降り出しました。雨の中の植物を撮るのもいいなと思い、いくつか撮りました。ヒメシロネ、オトギリソウの特徴が際立って見えました。
サクラタデがきれいです。例年より花数が多いようです。
シロバナサクラタデ、アキノウナギツカミ、ナガバノウナギツカミも咲きだしました。
秋晴れの中、群落ではいろいろな花が咲いていました。
上の花のホソバリンドウは、北区・南区ともに青い花を咲かせていました。
少し寒くなり、野の花もさびしくなってきたところでしたが、群落ではまだまだたくさんの花が咲きそうです。
ホソバリンドウと一緒にリンドウも、咲いていました。
タカトウダイが、真っ赤に紅葉してとても鮮やかです。
サクラタデと、カントウヨメナが道端に咲いていました。
オミナエシ・ワレモコウが咲いていました。
ヤマラッキョウ・ウメバチソウが、もうすぐ見頃です。