管理棟の前にエビヅルが咲いています。鳥が運んできたと思いますが年々、大…
作田川の土手に棘だらけのワルナスビが咲き始めています。花はナスに似てな…
シロバナナガバノイシモチソウの花や捕虫が見られるようになりました。残念…
コモウセンゴケに虫が捕まっていました。肉眼ではほとんどわからないような…
ノハナショウブが観察路近くに咲き出しました。6月半ば過ぎが見頃になるこ…
雨が心配されましたがセイタカアワダチソウの抜き取り作業が無事に終わりま…