カテゴリー 02 その他の植物 2020年7月23日 ウシノシッペイ 投稿者 作成者: nose 投稿日 2020年7月23日 2020年7月23日 ウシノシッペイ へのコメントはまだありません イネ科のウシノシッペイやカモノハシが咲きだしています。ウシノシッペイの花序です。雌性期の柱頭と雄性期の葯が同時に見えている。カモノハシの花序は雌性期(柱頭が出ている)が終わると雄性期(葯が見える)になる ウシノシッペイ(白いのが柱頭、葯は茶色) カモノハシ(雌性期で柱頭が見える) カモノハシ(雄性期 柱頭が枯れ、葯が見える) ヤブカラシ(緑色の花弁はお昼前には落ちてしまいます) タグ ウシノシッペイ, カモノハシ, ヤブカラシ ← 2020年7月20日 ヒメナミキ → 2020年8月6日 ヒナノカンザシ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ