今日は野焼きを行いました。
群落では枯れた草などが堆積すると富栄養状態になってしまいます。
富栄養状態になると大型植物が繁茂して弱い食虫植物は生育場所を奪われてしまいます。
貧栄養状態にもどし、大型植物、そして森になっていく遷移を押しとどめるために野焼きは行われます。
午前中、そして火をつける直前まで準備作業を行いました。
火をつけて1時間もかからずとてもきれいに燃えました。
寒い時期ですが2月には昨年11月に掘り起こしてあるススキ株の土落とし作業、そして3月にはメリケンカルカヤの抜き取り作業を行います。


