カテゴリー 03 守る会の行事 2013年7月28日 子ども教室開催 投稿者 作成者: nose 投稿日 2013年7月28日 2013年7月28日 子ども教室開催 へのコメントはまだありません 今日は元気な小学生を迎えて夏休み恒例の子ども教室を開催しました。 食虫植物のお話を聞いてからハエトリソウがどんなふうに虫を捕えるか実験。 その後、群落内に自然に生えている食虫植物やその他の植物を観察しました。 ナガバノイシモチソウに小さな虫がたくさん捕えられています。 最後に植物標本の作り方を勉強しました。 夏休みの自然研究になるといいですね。 ハエトリソウのしくみは? 観察ー1 観察ー2 観察ー3 どんな植物があるかな 標本作り タグ 子ども教室 ← 2013年7月10日 タカトウダイ → 2013年8月11日 夏の観察会 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ