カテゴリー 03 守る会の行事 2012年10月28日 秋の観察会 投稿者 作成者: nose 投稿日 2012年10月29日 2012年10月28日 秋の観察会 へのコメントはまだありません 天気予報があまりよくなかった中、参加してくださった方々と守る会の会員と和気あいあいと秋の植物を楽しみました。ナガバノイシモチソウ(食虫植物)、コモウセンゴケ(食虫植物)、ヤマラッキョウ、ウメバチソウ、ホソバリンドウ、ワレモコウ、アキノキリンソウ、アキノウナギツカミ、ナガバノウナギツカミ、タカトウダイの紅葉などを観察しました。(写真は「いま観察できる植物」を見てください) これらの植物は11月中旬頃まで観察できます。守る会では11月中旬まで土日に案内活動を行っています。 観察会ー1 観察会ー2 観察会ー3 観察会ー4 タグ 秋の観察会 ← 2012年10月16日 セイタカアワダチソウに来る昆虫達 → 2012年11月5日 晩秋の彩り コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ