昨日、今日の朝は一面の雪景色でした。 千葉県では例年、ほとんど雪が降りません。 今年はどこも大雪で大変ですがこちらもその影響でしょうか。 野焼きの後の雪景色はカモノハシのやちぼうずがよく目立ちます。 カモノハシ(イネ科の植物)のやちぼうずというのはカモノハシの根が長い年数をかけてこんもりと盛り上がるようになったものを言います。雪が日の当たる方から溶け出すとちょうど雪国のかまくらのように見えます。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ