2011年10月23日 秋の観察会

今日は恒例の秋の観察会を行いました。
今年はヤマラッキョウ、ウメバチソウともに開花が遅れていました。
観察会に合わせるように開花しましたが満開のヤマラッキョウを見ていただけなかったのは残念でした。
見頃は月末あたりでしょうか。今日参加された方々ももう一度満開のヤマラッキョウ、ウメバチソウを見に来ていただけたらと思います。本当に見事ですよ。

観察会(ナガバノイシモチソウを観察)
観察会(ヤマラッキョウの蕾はいっぱい)

観察会(リンドウとホソバリンドウの違いは?)

ヤマラッキョウ(咲き始めたばかり)

カントウヨメナ(やさしい色合い)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です