カテゴリー 02 その他の植物 04 群落の風景 2010年12月18日 ヒメガマの旅立ち 投稿者 作成者: nose 投稿日 2010年12月18日 2010年12月18日 ヒメガマの旅立ち へのコメントはまだありません 冬枯れで観察出来る植物は無いのですが久しぶりに群落に行ってみたらヒメガマの穂が割れてまさに種子が飛び立とうとしていました。ものすごい数の羽毛をつけた種子がいっせいに飛び出しました。近くの枯れた植物にも絡みついて花が咲いたようです。アップで撮るとまるでヒメガマの穂綿に包まれた様な感じです。近くのススキの穂はしっかりとついたままですがこれもまた芸術的な美しさです。写真をクリックすると拡大します。 ヒメガマー1 ヒメガマー2 ヒメガマー3 ススキー1 ススキー2 タグ ススキ, ヒメガマ ← 【寄り道】千葉県山武市の地元が通うお勧めイチゴ狩り・窪原苺園 → 寄り道 鋸南町水仙祭り コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ