カテゴリー 02 その他の植物 03 守る会の行事 2010年10月22日 ヤマラッキョウ(24日に観察会を行います) 投稿者 作成者: nose 投稿日 2010年10月22日 2010年10月22日 ヤマラッキョウ(24日に観察会を行います) へのコメントはまだありません ヤマラッキョウ、ウメバチソウ、ホソバリンドウが咲き始め、タカトウダイも紅葉してきました。 24日に観察会を行いますので管理棟前に10時に集合してください。参加費は無料です。守る会の会員と一緒に秋の1日を楽しみましょう。 ヤマラッキョウ(蕾がたくさんあり、咲くと見事) ウメバチソウ(花の茎に葉が一枚つく) アキノウナギツカミ(花は集まってつく) タグ アキノウナギツカミ, ウメバチソウ, ヤマラッキョウ, 観察会 ← 2010年10月11日 アキノウナギツカミ → 秋の観察会は無事終了 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ