今年はヤマラッキョウ、ホソバリンドウなどが早く咲き始め、早く終わってしまいました。 今、見られるのはコモウセンゴケ、ウメバチソウ、タカトウダイの紅葉などです。
群落は早くも冬ごもりですが植物の動かないこの季節には保護に必要な作業もいろいろあります。 11月下旬にはススキ株の掘り取り作業を行います。保護活動に興味のある方は是非、参加してください。
来年は4月初めからハルリンドウ、ミツバツチグリなどが見られるようになります。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前
メール
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ