ヨモギとオトコヨモギの花です。花はルーペを使わないと見えないような小さな花ですがそれぞれ個性があります。全体的にはヨモギは毛深いので白っぽく見えます。オトコヨモギは黄緑色をしています。花の大きさはヨモギの方が少し大きくて2~3mm、オトコヨモギはずんぐりした形で大きさは約1.5mm。両方共にキク科の植物ですが一見して花びらが見えないのでわかりませんね。
カワラケツメイの早く咲いた花はいつのまにか鞘になっています。その頃になると葉陰で咲く花に混じり、葉の表側に上向きの花を咲かせるようになります。いつも観察していると思わぬ発見があります。