【寄り道】2006年10月7日 房総半島を自転車で巡る「ツール・ド・ちば2006」

秋の房総半島310kmを自転車で巡る「ツール・ド・ちば2006」が
今日(7日)、開幕しました。
木更津市のかずさアカデミアパークからスタートして3日間で丘陵、
市街地、海岸線などを自転車で巡り、ステート地点に戻ります。
全国から1250人のサイクリストが参加するそうです。

1日目(7日)は木更津市から白子町までの107kmです。
我が山武市の道の駅「オライはすぬま」も休憩地点になっているので
応援に行きました。1日目は700人が走る予定になっています。
昨日の大雨がうそのように晴れました。
かっこいいヘルメット、レーシングウエアのサイクリスト達が次々と愛車で到着、
和太鼓の演奏が出迎えました。

ツール・ド・ちば2006 ツール・ド・ちば2006

1日目のゴール白子町を目指して出発して行きます。

2日目(8日)は白子町から白浜町まで、3日目(9日)は白浜町から木更津市です。
くわしいコースなどは下記のHPをどうぞご覧ください。
ツール・ド・ちば2006 実走レポートがわかりやすいです。

コース近くの方は是非、声援してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です