カテゴリー 01 食虫植物 2005年9月22日 食虫植物 投稿者 作成者: nose 投稿日 2005年9月22日 2005年9月22日 食虫植物 へのコメントはまだありません 朝9時です。ナガバノイシモチソウは半開きです。 そろそろ花期が終わりに近づいています。 ミミカキグサはイトイヌノヒゲ(ホシクサ科)の白い花に混じり咲いています。 紫色をしているホザキノミミカキグサも観察出来ます。 南区の木道からはコモウセンゴケが観察出来ます。ほぼ花期は終わりのようです。 コモウセンゴケ 左側に見える紫色の花はホザキノミミカキグサです タグ イシモチソウ, イトイヌノヒゲ, コモウセンゴケ, ナガバノイシモチソウ, ホザキノミミカキグサ, ミミカキグサ, モウセンゴケ ← 2005年9月21日 ヤブマメ → 2005年9月23日 タヌキマメとコモウセンゴケ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ