台風が近づいているために外してあった植物カードを提示しに行きました。カードを持って歩いているうちに急に雨が降り出しました。雨の中の植物を撮るのもいいなと思い、いくつか撮りました。ヒメシロネ、オトギリソウの特徴が際立って見えました。




台風が近づいているために外してあった植物カードを提示しに行きました。カードを持って歩いているうちに急に雨が降り出しました。雨の中の植物を撮るのもいいなと思い、いくつか撮りました。ヒメシロネ、オトギリソウの特徴が際立って見えました。
台風の前のツリガネニンジンはすくっと立っていましたがちょっと見栄えが悪くなってしまいました。でも頑張って咲いています。
毎日、暑い日が続きますね。いかがお過ごしでしょうか?
群落ではコオニユリ、アリノトウグサ、イヌゴマが咲き出しました。
また、この群落に生育する食虫植物は8種類ありますがその全部を見ることが出来ます。いつもなら枯れているイシモチソウがまだ少し残っているからです。こんなチャンスはめったにありません。是非、見に来てください。モウセンゴケ、コモウセンゴケ、イシモチソウ、ナガバノイシモチソウの花は午後にはしぼんでしまいます。