2018年7月11日 コオニユリ
コオニユリ、ヌマトラノオが見頃になりました。 シロバナナガバノイシモチソウは元気に虫を捕まえています […]
コオニユリ、ヌマトラノオが見頃になりました。 シロバナナガバノイシモチソウは元気に虫を捕まえています […]
コオニユリやミズオトギリ、コシンジュガヤが咲き出しました。 コオニユリは日増しに花数が増えることでし […]
コキンバイザサの蒴果が開き、黒い種子が今にもこぼれ落ちそうです。 蒴果は水平まで開き、白い花が咲いて […]
シロバナナガバノイシモチソウはまだ2~3cmですが今日はあちこちで捕虫が見られました。 ノハナショウ […]
天気に恵まれ、多くの参加者と守る会の会員は共に和気あいあいと春の植物を楽しみました。 初めての方はた […]