苺のシーズンが始まり、千葉のイチゴ狩りといえばここ山武市成東地区が有名で各いちご園では徐々に直売所がオープンされてきました。群落周辺にも沢山のいちご園があり千葉県以外からも観光を兼ねてずいぶん訪ねていらっしゃるようです。今回は地元人としてよく行く穴場の窪原苺園をご紹介いたしましょう。
投稿者: takahashi
明日から寒くなるようですから今年はこれで走り納めですね。
皆さま、よいお年を 😉
カテゴリー
夏の観察会のお知らせ
カテゴリー
春の観察会のお知らせ
群落は春まっさかりです。観察会の頃には トキソウやノアザミが咲き乱れています。食虫植物のモウセンゴケやイシモチソウには虫を捕らえているのがみられるでしょう。
イシモチソウ、コモウセンゴケ、モウセンゴケ、ノアザミ、トキソウ、ニガナ、ショウブなどを観察予定しております。群落を守る会が案内をする観察会に参加しませんか?
- 日時:2009年5月17日 午前10時~11時半 雨天中止
- 対象者:どなたでも(参加費無料)
主催 成東・東金食虫植物群落を守る会
問い合わせ先: 成東・東金食虫植物群落管理棟 0475-82-4871(土、日、祭日の10:00~15:00)
※資料とする為に写真を撮らせてもらいますのでご了承ください。
本日野焼きが行われました。