ヤマラッキヨウ、ウメバチソウが咲き出しました。
秋の観察週間は24日~30日の10時~11時半です。
ちょうど見ごろになることでしょう。





ヤマラッキヨウ、ウメバチソウが咲き出しました。
秋の観察週間は24日~30日の10時~11時半です。
ちょうど見ごろになることでしょう。
アキノウナギツカミ、ホソバリンドウが咲き出しました。
ヤマラッキヨウの蕾が色づいてきました。
ウメバチソウも遠くの方で咲いているのが見えます。
秋の観察週間は24日~30日 10時~11時半です。
緊急事態宣言が解除されましたので成東・東金食虫植物群落は公開になりました。案内活動は引き続き中止します。
秋の観察週間は実施が決まりました。ヤマラッキョウ、ウメバチソウ、ホソバリンドウなどが観察できると思います。
ホソバリンドウは咲き始めました。ヤマラッキョウ、ウメバチソウの蕾が大きくなっています。