カテゴリー 02 その他の植物 2015年10月18日 ヤマラッキヨウの開花 投稿者 作成者: nose 投稿日 2015年10月18日 2015年10月18日 ヤマラッキヨウの開花 へのコメントはまだありません ヤマラッキョウが開花しました。ウメバチソウやホソバリンドウは咲き始めたと思ったらあっという間に花数が増えています。 イヌセンブリも開花しましたが株数も少なく、花期も短いので見逃したくない方はお早めにどうぞお出かけください。 ゴマクサが今年は花数も多く、いまだに咲いているのを見かけます。 ヤマラッキョウ(咲き始めました) ホソバリンドウ(天気が悪いと開きません) ゴマクサ(まだ所々で咲いている) ← 2015年10月11日 ヤマラッキョウとウメバチソウの蕾 → 2015年10月23日 ホソバリンドウ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。