カテゴリー 01 食虫植物 2015年5月28日 イシモチソウの捕虫 投稿者 作成者: nose 投稿日 2015年5月28日 2015年5月28日 イシモチソウの捕虫 へのコメントはまだありません ノハナショウブ、ノテンツキ、クサヨシが咲き出しました。 トキソウ、ニガナはほぼ終わりです。 イシモチソウは多くの花を咲かせています。 コモウセンゴケはまだ花時に早いのですがせっかちな花が時々咲きます。 「いま観察できる植物」をご覧ください。 今日はイシモチソウにクサカゲロウの仲間が捕まっているのを見つけました。 きれいな緑色の羽が少し気の毒に見えます。 イシモチソウの捕虫(上の茶色の羽はガガンボ、緑の羽はクサカゲロウの仲間) イシモチソウに捕まったクサカゲロウの仲間 ← 2015年5月22日 イシモチソウの捕虫 → 2015年5月30日 ノハナショウブ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ