カテゴリー 04 群落の風景 2013年9月25日 東金市立鴇嶺(ときがね)小学校5年生 投稿者 作成者: nose 投稿日 2013年9月25日 2013年9月25日 東金市立鴇嶺(ときがね)小学校5年生 へのコメントはまだありません 台風が近づくなか東金市立鴇嶺(ときがね)小学校5年生108名が見学に来ました。 54名を6班に分けて2回案内しました。 東金市と山武市にまたがって食虫植物群落があることが分かったでしょうか? 来たことがある児童はほとんどいないようです。 今日は時間に追われての見学でしたが今度は家族の方とゆっくり来てほしいですね。 ナガバノイシモチソウ、コモウセンゴケ、ミミカキグサ、ホザキノミミカキグサ、タヌキモが見られました。 鴇嶺小学校-1 鴇嶺小学校-2 鴇嶺小学校-3 鴇嶺小学校-4 ← 2013年9月25日 ツユクサの白花 → 2013年9月28日 チカラシバとアオチカラシバ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ