今日は山武市立山武北小学校3年生が見学に来ました。
元気いっぱいの子供たちです。
イシモチソウ、モウセンゴケ、コモウセンゴケ、ナガバノイシモチソウ、タヌキモ(水槽内)が見られたはずだけどいくつ覚えて帰ったのかな?
ノハナショウブもきれいでしたね。
夏休みには子ども教室も開催されます。
興味を持ってくれた子がいるとうれしいのですが。


今日は松尾小学校3年生が見学に来ました。
イシモチソウがたくさんの花を咲かせて歓迎です。
捕虫も見られました。ガガンボが付いたばかりでもがいていました。
5月10日に見学に来た成東小学校3年生の写真と一緒にアップします。
小学校によって一斉見学、グループ見学(行きたい所を選べる)にわかれます。
松尾小学校は一斉見学、成東小学校はグループ見学でした。
大人になった時に記憶に残るように説明したいと心がけています。
群落が大事に後世に残されていくことが出来ますように。