カテゴリー 02 その他の植物 2012年9月12日 マメ科植物 投稿者 作成者: nose 投稿日 2012年9月12日 2012年9月12日 マメ科植物 へのコメントはまだありません 今の季節はマメ科植物が元気です。 メドハギ、ハイメドハギはとても花付きがよく目立ちます。 ツルマメ、ヤハズソウは淡紅紫色の花、カワラケツメイ、ノアズキは黄色の花、ネコハギは白色、タヌキマメは青紫色。それぞれ個性的です。タヌキマメは午後にならないと開花しません。 メドハギ(花は縁が白色で芯が赤紫色) ハイメドハギ(花は縁から中心部にかけて紫色が流れる) ツルマメ(小さな花がたくさん付く) ヤハズソウ(花は約5mmで見逃しそう) カワラケツメイ(花は蝶形にならない) ノアズキ(渦巻き状の花は独特) ネコハギ(葉は毛深くさわるとふわふわと気持ちがいい) タヌキマメ(午後に開花) タグ カワラケツメイ, タヌキマメ, ツルマメ, ネコハギ, ノアズキ, ハイメドハギ, メドハギ, ヤハズソウ ← 2012年9月3日 ミズオトギリ → 2012年9月28日 ワレモコウ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。