カテゴリー 02 その他の植物 2011年11月7日 草紅葉 投稿者 作成者: nose 投稿日 2011年11月7日 2011年11月7日 草紅葉 へのコメントはまだありません タカトウダイ、オトコヨモギ、チガヤ、カモノハシなどが色付いています。 それぞれ個性的な色合い。 タカトウダイは真っ赤な葉と緑色の葉が混じっています。 オトコヨモギは暗赤紫色の茎が特徴的。 コオニユリ、ノハナショウブ、コバギボウシの蒴果もたくさん見られます。 タカトウダイ(燃えるような赤は見事) オトコヨモギ(茎も暗赤紫色) オトコヨモギ(きれいでしょう) オガルカヤ(別名スズメカルカヤ) ノハナショウブ(蒴果 来年もたくさん咲きます様に) タグ オトコヨモギ, タカトウダイ, ノハナショウブ ← 2011年11月5日 ヤマラッキョウ → 2011年11月14日 タイの洪水の影響 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。