カテゴリー 01 食虫植物 02 その他の植物 04 群落の風景 2011年9月14日 一面のオミナエシ 投稿者 作成者: nose 投稿日 2011年9月14日 2011年9月14日 一面のオミナエシ へのコメントはまだありません 一面に咲くオミナエシは暑い日が続いても秋を感じさせてくれます。 オミナエシに混じり、サワヒヨドリ、ワレモコウ、ツリガネニンジンなどが咲いています。 ヤマラッキョウの蕾も見られるようになりました。 オミナエシ(見事な咲きっぷり) ワレモコウ(バックはオミナエシ) ゴマクサ(開花は午前中) コモウセンゴケ(元気な姿が見られます) ノアズキ(仲良く並んで何を話しているのか) タグ オミナエシ, コモウセンゴケ, ゴマクサ, ノアズキ, ワレモコウ ← 2011年9月13日 群落風景 → 2011年10月2日 ススキとオギ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。