カテゴリー 02 その他の植物 04 群落の風景 2011年6月19日 ノハナショウブが見頃 投稿者 作成者: nose 投稿日 2011年6月19日 2011年6月19日 ノハナショウブが見頃 へのコメントはまだありません ノハナショウブが見頃を迎えました。毎日、花数が増えています。 テリハノイバラの白い花には昆虫が来て忙しそうに蜜を吸っています。 ノハナショウブ(黄色のすじが特徴) ノハナショウブ(白いのはチガヤ) ノハナショウブ(梅雨空に映える) テリハノイバラ(花粉をたくさんつけて) テリハノイバラ(すてきな花ですね) タカトウダイ(ユニークな花形) タグ テリハノイバラ, ノハナショウブ ← 寄り道 ニワトコの真っ赤な実(山武市内) → 2011年6月22日 ノハナショウブ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。