カテゴリー 02 その他の植物 2011年3月6日 春の兆し 投稿者 作成者: nose 投稿日 2011年3月6日 2011年3月6日 春の兆し へのコメントはまだありません 寒い日が続きますが春はそこまで。 ノアザミ、ウマノアシガタ、オトコヨモギが大きくなってきました。 3月末になるとハルリンドウ、アオスゲ、ミツバツチグリなどが咲き出します。 ノアザミ(花が咲くのは5月) オトコヨモギ(残念ながら草もちの材料にはなりません) ウマノアシガタ(根生葉が馬のひずめに似ていると言うけれど・・・) ← 2011年2月13,15,16日 ススキ株の土落とし作業 → 2011年3月17日 山武市内でも津波の被害 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ