カテゴリー 02 その他の植物 03 守る会の行事 2010年11月21日 ススキ株の掘り取り作業 投稿者 作成者: nose 投稿日 2010年11月21日 2010年11月21日 ススキ株の掘り取り作業 へのコメントはまだありません 恒例のススキ株の掘り取り作業を愛土会と一緒に行いました。 大きな植物が繁茂すると弱い食虫植物は生育地を奪われてしまいます。 生育地を確保するために必要な作業のひとつです。 毎年、ススキ株を掘り取りますが無くなることはないですね。セイタカアワダチソウも同じです。 春にだいぶ取ったのに秋になると黄色の花が咲きます。こちらもせっせと抜いているのですが・・・。 ススキ株の掘り取り作業ー1 ススキ株の掘り取り作業ー2 ススキ株の掘り取り作業ー3 ヌマトラノオ(タカトウダイの紅葉に負けていられない) タグ ススキ株の掘り取り作業, ヌマトラノオ ← 市民活動フェスタ「風の宿」 → 2010年11月23日 市民活動フェスタ「風の宿」 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ