カテゴリー 02 その他の植物 2010年7月17日 ヤブガラシ(ブドウ科) 投稿者 作成者: nose 投稿日 2010年7月17日 2010年7月17日 ヤブガラシ(ブドウ科) へのコメントはまだありません ヤブガラシ(ブドウ科)の花をしみじみ見たことがありますか? 日中、目にするのは花びらも雄しべも落ちてしまった後の物です。 オレンジ色やピンク色になっているのは花盤と言います。 夕方、緑色の花びらと雄しべがきれいに揃っている写真を撮りました。 花びらの落ちたピンクの花盤も写っています。 写真をクリックしてご覧ください。 ヤブガラシ(オレンジ色の花盤の周りに緑色の花びらがついている) ヤブガラシ(4本の雄しべが見える) タグ ヤブガラシ ← 2010年7月9日 コモウセンゴケ → 2010年7月25日 子ども教室 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ