カテゴリー 02 その他の植物 2009年2月19日 春はそこまで 投稿者 作成者: nose 投稿日 2009年2月19日 2009年2月19日 春はそこまで へのコメントはまだありません 連日、ススキ株の土落とし作業を行いましたがもういろいろな植物が活動し始めていることに気がつきました。 春はそこまでという感じです。ノアザミの根生葉は直径15cm以上あります。 その他にはスイバ、スズメノヤリなどが目立ちました。 スイバは葉が真っ赤、スズメノヤリは毛深く、ノアザミの棘は本当に痛そうです。 ノアザミ スイバ スズメノヤリ タグ スイバ, スズメノヤリ, ノアザミ
カテゴリー 03 守る会の行事 2009年2月19日 ススキ株の土落とし 投稿者 作成者: nose 投稿日 2009年2月19日 2009年2月19日 ススキ株の土落とし へのコメントはまだありません ススキ株の土落としを15、17、18日の3日間行いました。去年の11月に掘り起こしてあるススキ株から土を落とす作業です。 大型植物のススキが蔓延ると食虫植物は生育場所を失います。生育場所を確保するためにススキ株を掘り取ります。 しかし、ススキ株をそのまま搬出してしまうとススキ株と一緒に貴重な種子が含まれている土も捨ててしまうことになります。 そこで大変ですがススキ株から土を落とし、その場に土だけ戻します。 17、18日はシルバー人材センターの方も一緒に作業しています。 続きを読む “2009年2月19日 ススキ株の土落とし”