カテゴリー 01 食虫植物 03 守る会の行事 2008年2月17日 ススキ株の土落し作業とイシモチソウの塊茎 投稿者 作成者: nose 投稿日 2008年2月17日 2008年2月17日 ススキ株の土落し作業とイシモチソウの塊茎 へのコメントはまだありません 午後、冷たい風が吹く中、ススキ株の土落し作業を行いました。野焼きが終わった後でまだ植物が活発に動き出さない今の時期に作業します。寒いとか、風が強くてなんて言っていられません。みんなで頑張りました。今日は土の中からイシモチソウの塊茎が6個も見つかりました。大きな物は直径8mm位ありました。芽が出始めているものもありました。21日、22日も9:30から作業します。関心をお持ちで会員希望の方を歓迎します。お手伝いをしてください。 タグ イシモチソウ ← 2008年2月11日 市民活動フェスタ 風の宿 → 2008年2月21、22日 ススキ株の土落し コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ