カテゴリー 01 食虫植物 ナガバノイシモチソウの芽が出てきた 投稿者 作成者: takahashi 投稿日 2007年6月2日 ナガバノイシモチソウの芽が出てきた へのコメントはまだありません 粘着性食虫植物のナガバノイシモチソウの芽が出てきました。 まだ2~3センチくらいですかね 😕 持ってきたカメラはいつもスナップに使うIXY600だったので撮影はかなり大変。 いつかいいのが撮れるだろ!ってな感じで適当な連写でアタック。一眼のマクロレンズで撮影している人を見かけると羨ましくなりますね~。 場所は管理棟入り口前を通ってそのまま直進の木道沿いです。小さいので見つけれらなかったら監視員に聞いてくださいね 😉 タグ イシモチソウ, ナガバノイシモチソウ ← 講演会・観察会スナップ → モウセンゴケが蕾をつけています コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。