カテゴリー 02 その他の植物 2007年3月8日 ハルリンドウにびっくり! 投稿者 作成者: nose 投稿日 2007年3月8日 2007年3月8日 ハルリンドウにびっくり! へのコメントはまだありません 今年は暖冬で春のおとずれが早いようです。 ミツバツチグリが咲き始めました。 それにも増して早いのがハルリンドウ。 ハルリンドウの開花は記録的な早さ。 たった1輪です。他には咲き出しそうな株は見当たりません。 晴れた日にしか開きませんので春の女神に会いに来るのは もう少し先のほうがいいでしょうね。 その他にはノアザミ、タカトウダイ、オトコヨモギなどの芽が目立ちます。 タグ ハルリンドウ, ミツバツチグリ ← 2007年2月21日、22日 ぽかぽか陽気とニホンアカガエル → 【寄り道】成東いちごの里ハイキング (2007年3月10日) コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。コメント 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。