カテゴリー 02 その他の植物 2006年5月5日 端午の節句 投稿者 作成者: nose 投稿日 2006年5月5日 2006年5月5日 端午の節句 へのコメントはまだありません 端午の節句に使われるショウブの花を知っていますか? サトイモ科ショウブ属です。 尾瀬で有名なミズバショウと同じサトイモ科と説明するとびっくりされます。 小さな両性花が下から咲き上がります。 タグ ノハナショウブ ← 2006年5月5日 イシモチソウ vs イトトンボ → 2006年5月12日 待望のトキソウ コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 Δ